1日の時間細分

1日を3時間ごとに区切って、

それぞれの時間帯を何と呼ぶのか

興味があったので調べてみました。


気象庁の「天気予報等で用いる用語」の中に、

上の図が掲載されていて、

疑問が解決しました。


朝は、6~9時

夕方は、15~18時・・・

なるほどね~!


一番楽しい時間帯は、「夜のはじめ頃」だな~

そして翌日に疲れを残さない為には

「夜遅く」には家に帰って寝ないとイカンな!


しかし「未明」になることも多いから

「日中」の勤務時間中、

特に「昼過ぎ」ともなると

眠気を催してくるので、

気をつけなくちゃ!

・・・と自戒するエイギョウでした。

TO LIVE IS TO LOVE.

ホームページ作成に取り組んでいます。現在、工事中。

0コメント

  • 1000 / 1000